原宿・表参道でフリーランス美容師をさせていただいておりますタナカアミと申します。
今回、ヘアカラーした髪用のヘアケアブランド【NADEL】を先行で使わせていただける事になったので、
NADELの特徴をご紹介いたします♪
目次
ヘアカラーした髪用のヘアケア・NADELって何??
今回先行で使わせていただく事になったヘアケアブランドの【NADEL】
美容師のオンラインサロン『BOC』
『ルーティン』
で先行モニターを募集されていたので使わせていただける事になりました(^^)
カラーリングをされている方のお悩みといえば、
「色落ち」や「ダメージ」ですよね。
せっかく綺麗な色にカラーリングをするんですから、
その綺麗が長く持ってほしいし、
もちろんダメージだってしたくないのが女心。
そんなカラーリングをされている方の為に
カラースペシャリストの西海さんと中村さんが共同開発したヘアケアブランドが今回使わせていただく【NADEL】なんです!(^^)
なぜカラーリングの色落ちやダメージは起こるのか?
カラーリングの色落ちやダメージって、実はシャンプー中に大きな原因があるんです。
と、いうのも、
多くの方はシャンプー剤を手に取って、
頭に付けてゴシゴシと泡立てて洗いますよね。
髪の上でこすって泡立てるようにすると
傷んでいる髪はそれだけで傷んでしまうし
洗浄力の強い液体が1箇所にベタッと付いてしまうことでそこだけ傷んでしまうんです。
そして、カラー後の頭皮にもこすり洗いは良くないんです。
「でもシャンプーしないわけにいかないし、どうすればいいの??」
それを解決してくれるのが【NADEL】なんです!(^^)
カラーリングした髪用のシャンプー・NADELの特徴!
プッシュするだけで泡で出てくるシャンプー!
こちらのNADEL!
こちらがシャンプーなんですが、
シャンプーがこんな感じで泡で出てくるんです!!
カラーリングをした髪を傷ませずに洗う1番の方法が
「しっかり泡立てたシャンプーをたっぷりと髪に付けて、なでるように洗う」
…ということで
- まんべんなく髪にシャンプーが付くので、1箇所が痛むという事がない
- 泡でなでるように洗う事で、摩擦が起きず髪が傷まない
- カラーリング後のデリケートな頭皮にも優しい
という効果があるんです!!
匂いも柑橘系のすごくいい匂いでした♪
重ねづけする補修効果の高いトリートメント!
そしてこちらのトリートメントにも特徴があります!
こちらのトリートメントは、
シャンプーでなで洗いした後、洗い流さずにシャンプーの上から重ねづけをするんです!!
面白いですよね(^^)
こちらはシャンプーとトリートメントを重ねる事で補修効果を高める処方がされていて、
繰り返し使う事で髪の強度をアップする効果もあるんです♪
こちらのトリートメントには、
- この髪の強度をアップする成分・マレイン酸
- 髪に残るとダメージの原因となる成分を除去してくれる、クエン酸・カタラーゼ
- ツヤ成分のゴールデンシルク・キトサン
- 潤い成分のヒアルロン酸やシアバター
入っていると嬉しい成分がたーーーーーくさん入っていて、
成分を見て私もビックリしました。笑
美容師さんはコレを見るだけでも「使いたい!」って思うんじゃないでしょうか。笑
私は思いました。笑笑
カラーリング後の後処理がいらないのも嬉しいポイントですよね!(^^)
お客様から見ると成分の名前を聞いてもなんのこっちゃだと思いますが、
カラーリングをされている髪にはとてもいい物がたくさん入っているシャンプーとトリートメントです!(^^)
カラースペシャリストなお二方が作るとこんな凄い物が生まれるんだなぁと思っております。笑
そして美髪ケア出来る専用ブラシ!
そして最後にこちらのNADEL専用ブラシ!
こんな感じで持ちやすい形になっています!
ブラシの形状が変わっています。
この、長さの違う「三段毛」で
- 長い毛…地肌をカバー
- 中間毛…髪のもつれをほぐす
- 短い毛…髪の表面を整える
というそれぞれの効果で、
なでるだけでもつれをほぐし、髪を美しく整える事が出来るブラシになっています(^^)
また、ツヤが出る成分のゴールデンシルクのエキスをマイクロカプセル化したものがブラシ部分に配合されているようで、
ブラシでとかすだけでツヤが出ますし
髪を傷める原因の1つの静電気を防止する配合で
ブラッシングによるダメージも出づらいようになっています♪
シャンプー前のブラッシングにもお使いいただけますし、
濡れている髪にも使えるので
頭皮マッサージやトリートメントの浸透促進にもお使いいただけます!
カラーリングした髪に嬉しい効果がたくさんのNADEL!
このようにカラーリングをした髪に嬉しい効果がたくさんのヘアケアブランド・NADEL!
これからカラーリングをさせていただいたお客様のシャンプーや、
自分もハイトーンのカラーリングをしているので
実際使わせていただいて色持ちや手触り等を実際にレポしていきたいと思います!!
シャンプーに入っていてほしかった成分がたくさん入っているので、
タナカアミのカラーリング後のシャンプーとしてはしばらく使わせていただこうと思っております♪
せっかく綺麗にカラーリングした髪の
「色持ち」も「ダメージケア」もしっかりしてくれるヘアケア。
お客様の髪の事を考えて作られた素敵な商品なので、
カラーリングされてる方はとってもオススメです!(^^)

LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/