本サイトはプロモーションが含まれています。

【実例】カラートリートメントで暗くなった…。明るい髪色に戻します!

表参道で大人女性の髪のお悩みを解決する美容師をしております、亜彌あみと申します。
 

    この記事は

  1. 現役美容師
  2. 年間約1000人の大人女性を担当
  3. 自身も38歳女性
  4. 美容師歴19年目
  5.  
    …が書いています!



今回は、
美容室でも染めているけど、
白髪が増えてきてしまって間にご自分でカラートリートメントで染めていたら
段々暗くなってきてしまったというお客様実例です。

ご自分で白髪染めのカラートリートメントをしていたら暗くなってしまったお客様

 
今回のお客様です。
 






美容室にも2ヶ月に1回通われているそうなんですが、
最近白髪が増えたのが気になるようになってしまい
 
間にご自宅でちょこちょこ白髪染めのカラートリートメントをされていたそうです。


白髪が少なかった時は明るめの白髪染めを楽しめていたそうなんですが、
段々暗くなってきてしまい、
 
美容室で相談したところ、
「白髪を染めたいならこれ以上明るくできない」
と断られてしまったそうです。
 


お肌の色や目の色が明るめのお客様なので、
暗めの髪色よりも明るめの髪色の方がお似合いになりそう。
 
ご自身も

髪色が暗いと地味な感じがするし、テンションが下がってしまう…。

と、お悩みでした。

髪色が暗くなってしまった原因

 
今回のお客様の髪色が暗くなってしまった原因は、
ご自宅でのカラートリートメントです。


最近CMや広告でもよく見かけるカラートリートメントは、
“明るくする”という作用がない
ダメージはありません。
 
イメージとしては髪の毛の外側にくっついて色をつけているという感じのものです。



 
ダメージもないし、一見なんだかよさそうに見えるんですが、
 
このカラートリートメントは
白髪はもちろん、
黒髪の部分も、茶色く染まっている部分にもくっついてしまい、
全体的に暗くしてしまうものなんです。


なので、黒くていい方にはいいんですが、
明るめの髪色を楽しみたい方には不向きなアイテム。
 
しかも周りにくっついてるだけだから落ちそうなイメージなんですが、
染める前の状態まできれいに落ちてくれることはなく
ある程度ひっついてしまい段々暗くなってしまうんですね(´・ω・`)


 
今回のお客様もご自分で染めていた横のあたりだけ暗くなってしまっているんですが、
白髪が気になる頭頂部や顔まわりや横のあたりを頻度高めにしっかり染められていたそうです。
 



カラートリートメントは染まりが悪いから使う頻度も高くなる為、どんどん暗くなるし
 
トリートメントというだけあって伸びがいいので、
染めなくてもいい白髪のない茶髪部分にまでついてしまいそこも暗くなっていってしまうんです。
 

カラートリートメントだから安心と思って使われていた方が、
髪色が暗くなってしまったとご来店されるケースはとっても多いんです…!

あみ



もしご自分で染めるのであれば、
分け目や生え際部分の白髪が伸びてきてしまった部分にのみ
繰り返し使えて取っておけるタイプのハケで塗る白髪染めで染めるのがおすすめ!
 

 
難しそうに見えますが、
美容室に行く合間のカラーリングなら
ご自分で見える分け目部分くらいで十分ごまかせるので、
 
後ろまで染めなくていいのでそこまで難しくないですよ(^^)


泡タイプは浸透しやすく毛先の方まで流れてしまうのと、
コームタイプは梳かしやすく毛先まで薬剤がつきやすいので、
ハケタイプが絶対おすすめです!!
 



シャンプーしたら落ちる白髪隠しのファンデーションもあるので、
ハケで染めるのが難しそうな方は朝パパッと分け目部分だけパフで塗るだけでも目立たなくなりますよ!

 

白髪はきれいに染めつつ明るい白髪染めにお直し!

 
今回のお客様を明るめの茶色に染め直させていただいた仕上がりです。
 






今回は
 
根元は白髪染め、
暗くなってしまっているベースはブリーチを使わずに明るくするカラー剤、
細めに派手すぎない筋状のハイライト
 
を入れて1度のカラーリングでも明るく感じるように施術させていただきました!
 




ハイライトを入れなくても明るくしていくことはできますが、
入れた方が明るくなった実感が出やすいので
デザイン的に嫌いでなければ伸びてきた白髪も目立ちづらくなるのでおすすめですよ(^^)


お客様も、
「白髪染めする前に戻ったみたいで嬉しい!」
と喜んでいただきました!
 
レビューまでいただきました、ありがとうございます(^^)
 



 
他にも、
▼ハイライトなしで白髪は染めながら明るくされたお客様
 




▼ハイライトを入れて明るくされたお客様
 


 
多くの白髪染めで暗くなってしまった方を明るくさせていただいております!


かなり明るめで楽しまれている方もいらっしゃいますよ(^^)
 



 
白髪染めでも明るさやお色味で楽しむことはできます!
 
鏡を見てテンションが上がるような髪色にしませんか?


「白髪を染めるなら明るくできない」
「ブリーチしないと明るくできない」
と断られた方は是非1度ご相談ください!(^^)
 
必ずお力になります!!!
 


▼その他の白髪染めで暗くなってしまった方を明るくさせていただいたお客様実例はこちら


白髪染めで暗くなってしまった髪をタナカアミへ相談&予約はLINE@にて!

 

  • 昔の髪型が似合わなくなったと感じている30〜50代の女性
  • 若い時と同じ髪型を何年も続けている女性
  • 老けて見られない髪型にしたいけど方法がわからない女性
  • 最近旦那さまやお友達に髪型を褒められていない女性

髪型でこんな悩みをお持ちではないですか?


特に30〜50代の女性は「家事・育児・仕事」と、髪にかけるお時間がなかなか取れなくなりますよね。


私は「脱おばさん」をテーマに表参道でフリーランスの美容師を務めており、今まで5000人以上の30〜50代の女性の髪の悩みを解決してきました。

LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!

\お気軽にご連絡ください/