ブログを始めて半年くらい経ったので、今までで1番読まれた記事の解説をしてみる!!
原宿・表参道でフリーランス美容師をさせていただいておりますタナカアミと申します。
今回はブログを始めて半年ほど経ちまして
「今までで1番読まれた記事」の解説をしてみたいと思います!!
今までで1番読まれた記事を調べてみた。
なんとなく反響があったな〜とか
いろいろコメントいただいたな〜とか
そういう感覚のあるブログはあったんですが、
半年経ったしどのブログが1番読まれたんだろう?
…と思い調べてみました!
1番読まれているブログは…??
これです!!
《脱・おばさん!ちょっとの違いでおばさん見えする髪型に要注意!》
の記事でした!!
Twitterでアンケートを取らせていただいた時も、
【よかったらご協力お願いします‼️‼️‼️😭】
もう一個質問させてください☺️✨
30〜50代くらいの女性にお伺いしたいんですが、
今、1番気になる髪のお悩みってなんですか??— 田中亜彌《原宿・表参道美容師✂タナカアミ》 (@amiiiiko_T) March 4, 2018
女性の皆さんは
【白髪】がお悩みとしては1番でしたが
【老けて見えないかどうか】
も同様に関心の高い項目でした!!
大人の女性には
「老けて見られたくないけど、若作りと思われたくない」
という気持ち、ありますよね…!!
脱・おばさんというお悩み解消
この❝脱・おばさん❞というワード。
『世の中の美容師さんって、
どうやったらキレイとかどうやったらオシャレ、とかは溢れているけど、
どうやったらおばさんに見えない、とかどうやったらダサくないっていう情報を発信してくれる人がいない。』
とアドバイスをいただいて、
「確かに…!!」
…と思い、すぐTwitterやブログのコンテンツとして発信をし始めました(^^)
どっちの方が老けて見えますか?☺️
左→ドライな質感・重めな前髪・ぺたんこなトップ・重さが下に下がったショートボブ
右→ツヤのある質感・適度に隙間のある前髪・ふんわりしたトップ・重さがないふんわりしたショートボブ
カットしてないですよ‼️😳
輪郭の見え方すら違いませんか?? pic.twitter.com/A5zocSHXEe— 田中亜彌《原宿・表参道美容師✂タナカアミ》 (@amiiiiko_T) April 20, 2018
どっちの方が老けて見えますか?☺️
どっちの方が根元の黒が目立ちますか??☺️
左→前髪薄め・分け目ぱっかり・前髪が面(ふんわりしてない)・顔周りがリバース(後ろに)流れている
右→前髪深め・分け目なし・前髪ふんわり・顔周りが自然に内巻き pic.twitter.com/UX8Z8PuzhO
— 田中亜彌《原宿・表参道美容師✂タナカアミ》 (@amiiiiko_T) April 20, 2018
その中で
Before→Afterの写真に反響をいただき
この《脱・おばさん!ちょっとの違いでおばさん見えする髪型に要注意!》のブログを書きました(*´∀`)
毎日コテやアイロンを使ったり、
ものすごく手がかかったり時間がかかったりすると
ハードルが高いじゃないですか。
でも、
ほんのちょっと分け目を変えたりとか
そういう『日々出来るちょこっとの違い』で
❝脱・おばさん❞が出来るっていうのをお伝えできればな、と思います(^^)
脱・おばさんのブログはこちらもご覧ください→→→
私も30代。
・20代の頃に好きだった洋服や来ていた洋服。
・20代の頃にしていたメイクや化粧品。
・20代の頃に好きだった髪型。
「あれ?あんなに好きだったのに、なんか似合わない……」
と、全てに違和感が出てきました。
もちろん時代が変わっているので流行が変わってきているというのもありますが、
年齢と肌感など自分自身も変わってきているのだから
身につけるものが似合わなくなるのは当然ですよね。
女性の
年齢による『似合う』や
どうしたら『老けて見えない』のか。
そういうデリケートなお悩みに
30代の女性美容師として寄り添えたらな、と思います(^^)
ご相談&ご予約は、こちらのLINEからお願いいたします(*´∀`)
↓↓↓
ホームページはこちらです♪