こんにちはー
原宿・表参道美容師のあみここと田中
白髪染めでの春色のカラーリングについてはブログで書きましたが
今回は
プラス、お肌の色や年齢に合わせてのご提案をご紹介いたします(^^)/
お肌の色に合うカラーリングは、
肌もキレイに見えるし、
脱・おばさんになりますからね!!!(*´∀`)
季節に合わせて♪
季節が変わるとお洋服が変わりますよね(^^)
女性だったらメイクも変わります!
なので、髪色もすこーしでも変えてあげると
服や季節に合わせやすいんですよっ(*´∀`)
わたくしも、
黄色く色抜けしていたところに
春色のバイオレットベージュで染めました♪
バイオレットは紫系の色味なんですが、
ベージュで色味を和らげて染めると
春っぽいふんわりした艶ベージュになります!(*´∀`)
もちろん白髪染めをされてる方でも!
白髪染めの方でも色味はもちろん変えられますよ!!(^^)/
前回は冬でイエローベーシュ系のお色味でカラーリングさせていただいたお客様!!
オーダーとしては
明るさは同じくらいで
派手になりすぎない色で
…ということだったので、
あまり色を濃くしすぎない程度に
春色をプラスさせていただきましたっ(*´∀`)
春カラーとしては
アッシュにベージュを混ぜて、
柔らかい色で染めさせていただきましたっ!!
同じ明るさでも、
こんな感じで雰囲気が変わります♪
ものすごく色味や明るさを変えなくても
春っぽく出来ます♪
明るく染めて白髪をぼかすカラーリングの解説です♪→→→
お肌の色に合わせて!
お肌の色って、
それぞれ皆さん違いますよね(^^)
『この色は似合うけど、あの色はなんか似合わない…』
…とかってあると思うんです(*゚∀゚)
人にはそれぞれ
❝パーソナルカラー❞
というのがあって、
髪の色や瞳の色や明るさ、
肌の色によって
似合う色味が変わってきます。
マットやアッシュなどの青味のある色で染めると
肌が白っぽく見えて顔色が悪く見えてしまうお客様。
春なので、マット系なんですが
柔らかい色味のミントベージュでカラーリングさせていただきましたっ!(*´∀`)
こちらのお客様の場合だと、
マットの色味を濃くしてしまうとお肌の色と合わないので
イエロー系のベーシュでマットの色味を薄めて
『柔らかさは出るけど、肌色にも合いやすい』
ようにカラーリングさせていただきましたっ(^^)/
この色は似合わないからやらない
ではなくて
似合うように
ブラウンや色の濃さを調整してカラー剤を調合していきます!!
あなたの似合うを作りますよー(^^)/
年齢によっても!
大人女性だと
『こういう色って好きなんだけど、
私の年齢だと似合うのかな…??』
って思うことないですか?!!
大人女性のカラーリングには
✔肌がキレイに見える色
✔ツヤ感がある
✔色が抜けた時の明るさが明るすぎないように
✔かと言って黒すぎるのも老ける
というポイントを抑えるのが、大事です…!!
若い頃は正直言うと
何色をやっても似合ってしまうのです。
肌もキレイだし
ハリがあるし
もちろんパーソナルカラーはあるけど
ちょっと肌がくすんで見えてもカバーできるというか、、
でも好きだからと言って
若い時の頃のカラーリングを続けていると
・肌がくすんで見えたり
・疲れて見えたり
・若作り感が出てしまう
という印象に見えやすくなってしまいます(´;ω;`)
透明感のある柔らかい色味でも
ちょこっとツヤをプラスして
❝大人女性の肌をキレイに見せるカラー❞
にするのがオススメです♪(*´∀`)
色抜けしすぎないように、
【ローライト】をプラスしてあげるのもオススメです♪
こんな感じでいろんな条件を組み合わせて
『今のあなたに似合うカラーリング』
をご提案しています!(^^)/
ガラッと変える必要はないんです!
ただ、季節や年齢は変わっていきますので、
ちょこっとだけ❝今の似合う❞にアップデートしていきましょう♪(*´∀`)
似合うカラーリングはぜひご相談くださいっ!!(*´∀`)
ご相談やご予約は、
こちらの専用LINEからどうぞ(^^)/
↓↓↓
ご相談だけでもお待ちしております(*´∀`)
無料ですのでお気軽に♪
ホームページはこちらです(^^)/