表参道で大人女性の髪のお悩みを解決する美容師をしております、
大人女性の大きなお悩みの1つの白髪。。
せっかく綺麗に染めても、1〜2週間で伸びてきたのが気になってしまいますよね…!
そんなお悩みを少しでも解消する為に、
今回は❝伸びてきた白髪が目立たない髪型❞をご紹介いたします!!
目次
白髪が目立ちづらくする為には??
髪の毛が1ヶ月で伸びる長さは約1センチ。
しっかり白髪を染めても、根元の白髪が1センチも伸びてきたら気になってしまいますよね。
私のところにご来店いただけるお客様にも
「伸びてきても白髪が目立たないカラーリングにしたい。」
という方がとても多いです。
もちろんマメに染められたら1番いいけど、
少しでも綺麗が長持ちしてくれたら嬉しいですよね…!!
私のブログでは、以前伸びてきても白髪が目立たないカラーリングのご紹介をさせていただきました。
白髪の多さによって明るさを変えたり、
ハイライトやローライトと言われる筋状のカラーリングをプラスしたり。
せっかく美容室で白髪を染めるなら、
ご自分では出来ないカラーリングのテクニックも使いながら白髪が伸びても気にならないように、というのも方法の1つではありますが
カラーリングの他にも髪型で白髪が目立たないように出来たらよりいいですよね!
伸びてきた白髪が目立ちやすい髪型とは??
では、どんな髪型が伸びてきた白髪が目立ちやすい髪型なんでしょうか??
写真で解説していきますね!(^^)
薄い前髪は伸びてきた白髪が目立つ!
まずこちらのような薄い前髪!
薄い前髪というのは、
このように奥行きの狭い前髪の事です!
このように前髪を薄く作っていると
奥行きがなく分け目がはっきり付きやすい髪型になります。
このように分け目がはっきり付いていると
こちらの写真では伸びてきている黒髪ですが
伸びてきた根元が目立ちやすくなるんです!!
前髪は深めに作っていただくと、
このように分け目が目立たなくなり伸びてきた根元も目立ちづらくなります♪
分け目がしっかりついている髪型は伸びてきた白髪が目立つ!
前髪の奥行きのお話でも少し触れましたが
分け目がしっかりついている髪型は、伸びてきた白髪が目立ちやすい髪型なんです!
前髪が長めの方は特に分け目がどうしてもついてしまうと思うんですが、
ぱかっと分けてしまうとこのように伸びてきた根元がとても目立ちます。
前髪が長くどうしても分け目がついてしまう方は、
このようにギザギザに分け目を取るとはっきり分け目が付かなくなるので
伸びてきた根元が気になりづらくなります♪
こちらのギザギザ分け目は、
このような先の細い櫛や指を使ってざっくり分けていただければと思います!
「やってみたけど、ちょっと難しくてうまくいかない…」
と、いう方は
いつもの分け目より
少しナナメにずらして分け目を取ると
前から見た時に分け目部分にボリュームが出るので、
こちらも伸びてきた根元が目立ちづらくなりますよ!(^^)
分け目のお話は、こちらのブログも是非ご覧ください!
→→→
髪を結ぶ時に伸びてきた白髪を目立たなくするポイント
これからの時期は湿気も多くなり暑くなってくるので、
髪を結ぶという方も多いと思います(^^)
髪を結ばれる方は、このようにぴっちりひっつめてしまうと生え際がはっきり出てしまうので
伸びてきた根元が目立ちやすくなります…!
ですので、
前髪を出したり、横の毛を少し垂らしてあげると
生え際が隠れるので伸びてきた根元の白髪が目立ちづらくなります♪
また、後頭部の辺りも少しルーズに引き出すようにしてあげると
立体感が出るので伸びてきた根元は気になりづらくなります♪
こちらのテクニックは
- 疲れて見える
- なんだか老けて見える
- ただ結んでいるだけの手抜き感
…を防ぐ、大人女性の結び方のポイントにもなります!(^^)
大人女性の為の老けて見えないポニーテールのポイントは詳しくはこちらのブログをご覧ください!
→→→
横の毛を出してしまうとお顔にかかる毛が出来てしまい気になってしまうという方は、
1日染めの白髪隠しのカラーファンデーションを使うという方法もあります!
このようにはっきりと出てしまう生え際の白髪に
パフで塗るファンデーションタイプだと肌に付きづらく使いやすいです!
これから結ぶ事が多くなるという方は1つくらい白髪ぼかしのアイテムを持っていると便利ですよ♪
(2025/01/16 08:13:00時点 楽天市場調べ-詳細)
伸びてきた白髪が目立たないようにする為には!
染めてからしばらく経っても伸びてきた白髪が目立たないようにする為には、
- 前髪を深めに作る!
- 分け目がはっきり付かないようにする!
- 結んだ時も生え際を出さない!
…というのが大切なポイントになります(^^)
また、結ぶ方のお話の時にもご紹介しましたが、
分け目がはっきりついてしまう髪型の方や頭頂部などの人目につきやすい部分に白髪が多い方は
シャンプーしたら落ちる、白髪隠しのカラーファンデーションを1つ持っておくのがオススメです!
(2025/01/16 07:48:54時点 楽天市場調べ-詳細)
こちらのTHROWカラーファンデーションはクリームファンデーションタイプになっているので、
- 付属のパフに付けて塗るので、塗れる面積が広くパパッと素早く塗れる!
- 液状じゃないので頭皮に付きづらい!
- クリームファンデーションタイプなので汗にじみがしづらく落ちづらい!
- シャンプーですぐ落ちる!
- もちろん傷まない!
と、かなり使い勝手がよくオススメです(^^)
基材が固すぎず緩すぎないので
塗りやすさと落ちづらさを両立している商品なのでこのTHROWカラーファンデーションがホントに使いやすい!!!
ちょっとした汗くらいなら全然落ちませんよ!
色味も暗めのブラウンと、明るめのライトブラウンで選べるのが嬉しいですね(^^)
白髪が伸びてきたのが見えてしまうとストレスになりますよね。
なんだかそれだけで疲れて見えたり、
それこそ老けて見えてしまったり。
特に前からはご自分でも見える部分なので
鏡を見ない日はないですし、
「嫌だなぁ…」
「なんとかならないかなぁ…」
と、思われる方も多いのではないかと思います。
❝伸びてきた白髪が目立たない髪型❞と言っても、
髪をめくってよーーく見てしまうと白髪が伸びてきているのはわかってしまいます。
ですが、ご自分でも人から見た時でもパッと見た時に
目立つか目立たないかは与える印象としては大きく変わりますよね(^^)
1度白髪が出てきてしまうと、なかなか減る事がないのが現状です。
白髪はあるけど目立たないように。
白髪はあるけど、カラーリングや髪型は楽しめるように。
…と、シフトしていくと
年齢による髪のお悩みがあっても「今に似合う素敵な髪型」を楽しむ事が出来るかもしれません。
伸びても白髪が目立たないカラーリング+伸びても白髪が目立たない髪型で、
しっかり染めた白髪染めの綺麗が長持ちするようにして髪型を楽しめるようにしていきましょう♪
白髪が気になってくる世代の大人女性の老けて見えない髪型のポイントなども解説しておりますので、併せて是非ご覧ください(^^)
原宿・表参道で白髪が目立ちづらいカラーリングを楽しみたい方は、タナカアミへ相談&予約はLINE@にて!
- 昔の髪型が似合わなくなったと感じている30〜50代の女性
- 若い時と同じ髪型を何年も続けている女性
- 老けて見られない髪型にしたいけど方法がわからない女性
- 最近旦那さまやお友達に髪型を褒められていない女性
髪型でこんな悩みをお持ちではないですか?
特に30〜50代の女性は「家事・育児・仕事」と、髪にかけるお時間がなかなか取れなくなりますよね。
私は「脱おばさん」をテーマに原宿でフリーランスの美容師を務めており、今まで3000人以上の30〜50代の女性の髪の悩みを解決してきました。
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/