原宿・表参道でフリーランス美容師をさせていただいておりますタナカアミと申します。
今日は私が日ごろ大事にしているこだわりについてお話します!
タナカアミが大事にしている技術のこだわり。
すごく細かいところなんですが…
私が1番大事にしている部分って
とーーーっても細かい部分です。
『もちろん頭の形をキレイに見せる』
『小顔に見せる』
『ちょっと若く見えるように』
そういうのはもちろん大事にしている大事なポイントです!!
でもそういうことのもっと前の
もっともっと基本的なところ。
シャンプーの時にお顔の方に手が行きすぎてないかな
頭皮を触った感じ、力加減はこれくらいかな
カットの時に髪の毛かかってないかな
カラーの時に産毛の塗り残しないかな
パーマのゴム、髪の毛挟んでないかな
前髪乾かす時に、顔に長い毛がびちゃびちゃかかってないかな
そういう基本的なところ。
こういう基本の細かいところにこだわれないと
カットなどの技術にもこだわりが出ないんじゃないかなーと思うんです。
だって、お客様にとっては
美容室にいる時間全てが大事な技術なんだから。
シャンプー1つでもお客様に伝わるものはある。
そしてお客様も感じることがある。
カラーの塗り1つ取っても
お客様が1番気になるお顔周りは絶対大事だし、
塗り方や塗る幅だってこだわる。
塗り幅1つで、染めなくてもいい部分やダメージさせなくてもいい部分を避けられます。
パーマだって巻き方1つで仕上がりが全然違います。
そういうちょっとずつの基本に対するこだわりが
大きなこだわりを産む、と思います(^^)
今はフリーランスでマンツーマンで施術させていただいているので、
そういうこだわりをきちんと全てお客様に出し切ることが出来るのがとても嬉しいです!!(*´∀`)
来ていただいたお客様には、
全てにこだわった仕事をご提供いたします!!
ご予約&ご相談はこちらのLINEからお願いします!!
↓↓↓
ホームページはこちらです♪