こんにちはー
原宿・表参道美容師のあみここと田中
今日は質問箱にも結構多く質問いただいてる
《エラ張り・ベース型》のお顔立ちの方の
小顔見せできる髪型のご紹介です!(^^)/
まずエラ張り・ベース型とは?
まず理想のお顔型はいわゆる《卵型》なんです!!
そこに近づくように髪型の形を変えて
目の錯覚を利用していくのが
❝似合わせ❞なのです。
もちろんその他にもイメージや身長とか
顔のパーツのバランスとかありますが、
小顔効果に関していうと卵型に近づけるということです(^^)/
エラ張りというのはこういうお顔型のことです。
このあたりの、耳の下のあごの骨が外にでっぱっているお顔型のことを言います!
エラ張りさんは【骨格の特徴】として
✔エラ・ハチが張っている
✔平面的で骨っぽい
✔男っぽく見られやすい
…という特徴があります!
なので、こちらも和らげていくのがポイントなのです!!!
ハチとはこの辺りのことです(^^)
エラ張りさんにオススメの前髪
前髪の似合わせで言いますと
・ナナメ前髪
・おでこの隙間を見せる
・奥行きのある深い前髪
・丸みをつける
おでこを見せてナナメに前髪を作ることで
お顔を縦長に見せます!
奥行きのある前髪も縦長効果があります!
前髪の毛先に丸みをつけるのは、
男っぽく見られやすい骨格を
丸みをつけて女性らしく見せる効果があります!
あとはお顔周りは
・お顔周りをおおう毛を作ってあげる
・頬を隠す毛を作ってあげる
…のがよいです(*´∀`)
全体的なシルエットの似合わせ
では、その他の髪型はどのようにするのがオススメなのかご説明していきますね(*´∀`)
ポイントは、
1番気になるエラのあたりが締まるシルエットになるように
形を作っていきます!!
・頭頂部(トップ)には高さを出す
・あご付近はしめる
・1番ボリュームが出るポイントをあげる
トップ
に高さを出すことで、
ここでも縦長効果を狙っていきます!
頭頂部に高さが出るとシルエットが縦長になるので
あごラインがシャープに見えるんです♪
髪型のシルエットでもあご付近が締まっていると、
目の錯覚の効果でもエラ張りを目立たなくしていくのは効果的です!!
ウエイトというのは、
このように顔の縦の真ん中と横の真ん中の点線部分から比べて
髪型の段の入っている位置(横のシルエットでの1番ボリュームが出ている部分)が
高いか低いかが結構大事なんです…!!!
顔の真ん中より高めならウエイトは高めなシルエット。
顔の真ん中より低ければウエイトが低めなシルエットになります。
ウエイトが高いシルエットなら、
あごラインもシャープな印象になりやすく、
ウエイトが低いシルエットなら、
あごラインも丸く見えやすいです!!
なので、ボブのような下にボリュームのあるスタイルには似合わせの注意が必要です!
だからといって。
前髪と髪型のエラ張りカバーができる髪型のご説明をしてきましたが、
エラ張りさんだから、
前髪も髪型もこれじゃなきゃ似合わない!!
…ってわけじゃないんです!
もちろん、全部やってあげた方が
エラ張りさんは目立たなくなると思います。
だけど、
✔髪質
✔服装
✔ライフスタイル
がそれぞれあって、
カッコいいイメージが好き。
とか
かわいらしい雰囲気になりたい。
とか
なりたいイメージによってもまたオススメの髪型は変わってきます(^^)
私たち美容師は
この
・小顔に見せる似合わせと
・なりたいイメージのご希望と
・ライフスタイルや髪型でお手入れがしやすい髪型
そして、
・その人が持っているお顔立ちの雰囲気
などなど!!
いろんな材料を活かして
その人の『なりたい』になれる髪型をご提案しています(*´∀`)
このご提案の可能性は組み合わせ方でものすごくたくさんあるし、
ご提案の幅や引き出しの多さは美容師の実力の1つだと思っています。
私は例えばエラ張りさんのお客様が
「いつも前髪ナナメにした方が似合うって言われるんだけど、本当は前髪は作りたい。」
…と言ったら、
前髪は作って、
なおかつちゃんと似合うようにしてあげられる美容師でいたいんです。
だって、こんなにいろんなところで補正できるんだから、
他の部分でお顔型のカバーをすればいいんです!!
そのお客様の❝なりたい❞を叶えるってそういうことだと思っています(^^)
丸顔さんの似合わせブログはこちらもご覧ください♪→→→
❝なりたい❞があるけど、なかなかうまく美容師さんに伝わらない方。
いつも❝なりたい❞になれない方。
ぜひご相談ください(*´∀`)
ご相談&ご予約は下のLINE@よりお気軽にどうぞ♪
タナカアミへの相談&予約はLINE@にて!
- 昔の髪型が似合わなくなったと感じている30〜50代の女性
- 若い時と同じ髪型を何年も続けている女性
- 老けて見られない髪型にしたいけど方法がわからない女性
- 最近旦那さまやお友達に髪型を褒められていない女性
髪型でこんな悩みをお持ちではないですか?
特に30〜50代の女性は「家事・育児・仕事」と、髪にかけるお時間がなかなか取れなくなりますよね。
私は「脱おばさん」をテーマに原宿でフリーランスの美容師を務めており、今まで3000人以上の30〜50代の女性の髪の悩みを解決してきました。
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/