表参道で大人女性の髪のお悩みを解決する美容師をしております、
街で人を見ていると暑くなってくると髪をおろすよりも結んだりまとめ髪にされてる方が増えますよね。
今年も暑いし湿度も高いので、特に髪をスッキリまとめたい方も多いかと思います。
ですが、黒ゴム1本でひっつめ髪のポニーテールにしている方や
昔流行ったシュシュやバナナクリップで束ねている方がとっても多い!
そのまとめ髪、老けて見えているかもしれません!!!
目次
その髪留め、もしかしたら古い?!
家にいる時なら邪魔じゃないように束ねるだけでもいいですが、
通勤や外に出る時は印象も大切にしたいですよね(^^)
巻いたり複雑なアレンジは難しくても、
使うヘアゴムや髪留めを変えるのは簡単!
髪留め1つでも“老けて見える”原因になる事があるので
ちょっとしたポイントを抑えて脱おばさんしましょう!!!
ただ何も付いてないゴムで縛るだけ、は老け見えしやすい!
何もチャームが付いてない黒ゴムや紺色のゴムはどうしてもオシャレに見せるのが難しいです。
“とりあえずくくってる感”が出やすいのでなるべく避けたいところ。
このようにゴムを隠してくれるような物が付いているゴムもたくさんあるので、
同じ束ねるだけでもこういう物を選びましょう!(^^)
シュシュは避ける!
シュシュは使う人も多いので今もなお売っているアイテムですが、
大人世代の女性が使うと一昔前な感じが出やすいアイテムです…!
大人世代の方のシュシュを使ったポニーテールなんかは避けた方が無難です!
リボンのモチーフは避ける!
リボンモチーフの物もよく売られていますが、
可愛くなりすぎて若作り感が出てしまうのでこちらも避けた方がいいアイテムです!
バナナクリップはバサバサ感が出ないように!
バナナクリップも今もたくさん売っているアイテムですが、
パクッと留まるだけのアイテムなのでちょっとルーズになりやすいアイテムです。
ルーズになりやすいという事は、
リゾートっぽい雰囲気には向いているのでTPOに合っていれば素敵ですが
普段使いだとルーズさがバサバサやパサパサに繋がりやすいアイテム。
きちんとワックスなどを付けてから使う、
毛先は巻いたりパーマをかけたりしてアレンジ感を出す!
…など、“とりあえず留めた感”が出ないようにしましょう!
高くなくてもいいから、今売っている物を使う!
髪留めやヘアアクセサリーってそんなにすぐ壊れる物ではないのでずっと使いがちなんですが、
やっぱり流行り廃りもあります。
スリーコインズとかでもいいので、
今売っている物を使ってあげると外しづらいです(^^)
基本的に結んでいるゴムを隠してあげるとオシャレ度が上がるので、
元々ゴムにチャームが付いている物か
ゴムで結んだ上から付けるクリップやバレッタのような物をプラスで付けてあげるとよいです!
今年は結んだゴムの上に付けるようなこういうアイテムが多いですね(^^)
スタイリング剤を付けないで結ぶと疲れた感が出やすい!
「結ぶだけだからワックスとかは付けない」という方が圧倒的に多いと思うんですが、
ワックスを付けずに結んでしまうと
- もみあげの所や襟足部分の短い切れ毛がぽそぽそ出てきて疲れて見えやすい
- 束感やツヤが出ず、ひっつめ髪になりやすい
- 時間が経った時に崩れやすい
老けて見える原因になるまとめ髪になりやすいので、
結ぶ前に必ずこのような伸びのいいワックスで表面〜毛先を手ぐしで全体的に付けてから結ぶようにしましょう!(^^)
老けて見えないポニーテールのポイントはこちらのブログもご覧ください!
暑い時期はまとめ髪が増える時期ですが、どうせ結ぶなら素敵に見えた方が絶対いい!!!
難しいアレンジの前に、ちょっと変えてあげるとそれだけで印象が変わるポイントなので
老けて見えない“脱おばさん”まとめ髪で暑い夏を乗り切りましょう!(^^)
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。 ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/