原宿・表参道でフリーランス美容師をさせていただいておりますタナカアミと申します。
今回は
『白髪は染めつつ、透明感ある夏らしいお色にカラーリング』
させていただいたお客様実例です!!
今回の白髪がお悩みのお客様
前回ご自分で根本だけカラーリングされてからは
1ヶ月くらいです(^^)
その前に美容室でカラーリングしてからは半年以上経っているんですが、
よく見ると少し白髪がキラキラと抜けている部分があります。
ご自分では見える分け目部分の前の部分のみカラーリングされているので、
毛先にはしばらく色を入れていない状態です。
お色を入れていないと明るくは見えるんですが
黄色く色抜けしていると老け見えしてしまうので
少しお色を入れていきます!!(^^)/
カットは今回短めがご希望で
結ばなくてもいいという事だったので
後ろは少し首が見えるくらいのボブ
にカットしていきます!!
✔髪質は硬め
✔ボリュームが出やすい
✔毛先はいつもアイロンされる
というライフスタイルと
・お洋服はナチュラル系
・パンツが多めだけどスカートも履く
・あまりかわいらしすぎない、大人の女性らしさがあった方がいい
というイメージから、
『かっこよくなりすぎないくらいの前下がりのボブ』
にしていきます!!
夏らしい透明感あるカラーリングとカット後のAfter→→→
長さもスッキリ雰囲気が変わって、
お色も印象が変わりました!!(*´∀`)
今回は
黄色っぽさが取れてふんわり柔らかい印象になりました!
では細かくポイント解説をしていきます♪
透明感のある白髪染めのカラーリングのポイント解説
まず、根本は白髪を気にされているので
白髪がしっかり染まる白髪染めを使っていきます!
ですが毛先まで白髪染めで染めてしまうと
重たく暗いお色になるので、
毛先は暗くならないようにオシャレ染めで染めていきます!
この白髪染めのやり方だと、暗くなりすぎなくてオススメです!→→→
夏らしいお色というのと、
お洋服やお客様の雰囲気から
《アッシュ》というお色を選ばせていただいたんですが
アッシュ系のお色は青味のある色素が入っているので
同じ明るさでも他の色味より暗く見えやすいお色です。
あまり暗く染めてしまうとせっかくの夏らしさが出ないので、
重たく見えない程度の明るさにさせていただきました!!
色味が入ることによってツヤ感も出るので、
おばさん見えしないようにもなっています!!
『脱・おばさん』には絶対にツヤが必要です!!
こちらのお客様もアッシュのお色味でで白髪染めをさせていただきました!→→→
カットのポイント解説✂✂✂
カットは今回、
✔暑くなってきても乾かすのが楽なように
✔外で日に焼ける心配があまりない
✔結べなくても大丈夫
というところから、
首が少し見えるくらいまで長さをカットさせていただきました!
この時期のカット後の長さを決めるには
《お客様が毎日を過ごされる時に何が1番大変なのか》
という部分が大事だと思っていて、
・乾かす時間がかかることが大変なのか
・結べないことが大変なのか
・首が日に焼けるのが気になるのか
などなど!
お客様それぞれのライフスタイルや気になる部分をお伺いして
細かい長さのご提案をさせていただいております!(*´∀`)
あとはどんなイメージになりたいのかという
ご希望のイメージ像と
毎日のお洋服やアクセサリーなどの雰囲気をお伺いしながら
『似合うとなりたい』を組み合わせて
同じボブでも形をご提案しています(^^)/
今回はかわいらしくなりすぎないように
かつ、ナチュラルなお洋服にも合うように
クールなイメージにもなりすぎないように
前下がりラインのボブですが
段はつけずに毛先に丸みが付きやすい程度にして
【大人女性のナチュラルな雰囲気のボブ】にさせていただきました(*´∀`)
同じボブでも前上がりのラインにすると柔らかく優しい雰囲気が出やすくなりますよ♪→→→
同じ前下がりでも段が入るともっとカッコイイ雰囲気になります!→→→
このように、なりたいイメージや毎日のお手入れ方法で
同じボブでもお客様に合わせて少しずつ変えています!
そのちょっとした違いが
『なりたいキレイ』を叶えるための大事なポイントになります!!(^^)/
何が似合うかわからなくても
お客様の
・ライフスタイル
・髪質
・年齢
から
お手入れがしやすい似合う髪型をご提案いたします!
ぜひご相談ください(*´∀`)
いつもわざわざありがとうございます!!
ご相談&ご予約はこちらのLINEからお願いいたします!!
↓↓↓
ホームページはこちらです♪